
What was born from the soil
returns to the soil
「衣食同源」
食べるものも着るものも、
生産の原点は同じ
生産・製造時の
環境負荷を削減
天然繊維から製品を作る過程では、 農薬をはじめとし、水資源、運搬、製造工程での様々な環境負荷がかかって 私たちの手元に届いています。NICOでは、 作る過程での環境負荷を削減することを 推進します。
回収・分別
リサイクル・リユースの推進
リサイクルできる素材とそうでない素材がある ように土に還る素材と、還らない素材があります。
自治体や、地域住民、企業と連携をすることで、 回収・分別を推進し、適切なリサイクル、リユース の方法を推進します。
土から生まれたものを
土へ還す
天然繊維の種類は綿を代表として、他様々ですが、元々天然素材であり、土に還すことができます。
今、世界では大量の服が燃やされて処分されています。一方で、使わなくなった衣服や生地、端材が新たに作られる石油由来製品の農業資材や緑化資材等に置き換わることができます。
そしてその役目を終えた後最終的に土に還すことができます。
私たちは土から生まれたものを土に還していきます。
未利用
天然資材の活用